アドミッションポリシー
(入学者受入れの方針)

本学科では、教育方針及び目標に基づき、チームにおける専門職種として人々の生活の自立や健康増進に貢献できる理学療法士を目指します。より高い専門技能修得が可能となる教育を行うため、入学後の学習においては、継続する力が必要です。本学科では、ひとに興味があり、かつ、下記のような学生の入学を希望します。

  1. 思いやりの気持ちを大切にする人
  2. 礼儀を重んじる人
  3. 他者の意見や考えを尊重する人
  4. 他者と協働し、問題解決を図る努力をする人
  5. 知的好奇心が旺盛な人
  6. 探求心をもって学習に取り組むことができる人

カリキュラムポリシー
(教育課程方針)

本学科は、教育目標及びディプロマポリシーを達成するため、専門技能を養成するとともに職業人としての素養と自覚を高め、人々の健康と生活に貢献できる人材育成を目的とした教育を実践する。カリキュラムは「理学療法士作業療法士養成指定規則」に準拠した教育課程を体系的に編成する。

  1. 豊かな人間性を育み、礼節や思いやりをもった人間関係を築く力を養成するための教育を実践する。
    • 道徳規範やモラルを理解し、社会人として良好な対人関係を築くための感性・態度・行動を学ぶ科目を開講する。
    • 関わる人々と共感的態度をもって人間関係を築く力を育成するため、学内教育と臨床教育を連携したカリキュラムを編成する。
  2. 医療専門職を目指す者として、自己研鑽を積み、社会に適応した行動力と自己成長力を養成するための教育を実践する。
    • 社会への関心を高め自己成長欲求を促すため、社会の仕組みや学習・教育を理解する科目を開講する。
    • 自己の行動を振り返り、修正し成長を促すためのセミナーや指導を行う。
  3. 基本的な理学療法学を修得し、科学的見地に基づく対象者の生活支援を実践できる高い専門能力を養成するための教育を実践する。
    • 基本的な知識・技術修得から臨床で求められるより高い専門能力修得へ展開できるよう理学療法学を系統的に編成する。
    • 理学療法学を習得するために必要となる学習基盤として医学・運動・発達等に関する科目を開講する。
    • 専門能力修得の過程として臨床実践力を養成するため、疾患別理学療法学を学ぶ科目を開講する。症例を想定した演習形式の授業を取り入れ、急性期・回復期・生活期各々病期における臨床的な思考に基づく知識、技術を修得し、臨床実習へ連携する。
    • 臨床実習を各学年に配置する。各々修得した理論や技術をもとに医療施設や介護保険領域施設における理学療法過程や業務に携わる。科学的見地に基づく生活支援重視の理学療法を実践するため臨床に即した技能と資質を養成する指導を行う。
    • 生涯学習の礎となる研究、探究心を育成するための科目を開講し、理学療法学を学問として位置づけ、その意義・必要性を学ぶ。
  4. 地域生活を営む人々の健康と生活自立を支える予防活動に必要な専門能力を養成するための教育を実践する。
    • 地域社会における人々の健康や生活自立を支える予防活動として理学療法の意義、役割を理解し、実践する課程を修得する。
    • 人々を取り巻く生活環境と理学療法を学ぶため、健康・生活環境、社会システムに関する科目を開講する。
    • 健康増進、介護予防、災害やスポーツ、産業など地域活動に展開する理学療法を学ぶ科目を開講する。
    • 地域活動における理学療法に携わる科目を開講し、必要な専門技能を学ぶ。
  5. 専門職としての役割と責任を理解するとともにチーム連携を図るため、他者と協働する力を養成するための教育を実践する。
    • 対象者の生活支援するため、他職種の役割と協働を学ぶ科目を開講する。
    • 臨床実習において、理学療法過程と業務を学ぶとともにチームの一員として協働する能力と態度を学ぶ。

ディプロマポリシー
(卒業認定に関する方針)

岩手リハビリテーション学院の教育理念のもと、チーム連携の中で理学療法士としての役割と責任を理解し、その環境に応じた対応と対象者の多様なニーズに応えるためにより高い専門技能を提供できる人材に成長することを目的とした教育を行う。理学療法学科は、本学科が掲げた目標に従い、学則で定められた教育課程全てを履修し単位を修得した者に卒業を認める。
尚、卒業に際し、下記の資質を有することとする。

【求められる力】

  1. 他者を尊重し、礼節を持って良好な人間関係を築く力
  2. 社会の環境変化に適応し、行動する力
  3. 成長欲求を持ち、学習し行動変容する力
  4. 人々の健康と生活を支援するために必要な理学療法を実践する力
  5. 目的達成のため、他者と協働しチーム連携を図るカ
ページTOPへ